【職場体験報告会にて】自分の夢を大切に育んで行こう


◆7月に2年生が行った5日間にわたる職場体験の経験を
2年生の8つのグループ代表が1年生に向けて発表するという形式で
1、2年生合同の職場体験報告会を行いました。◆
 
 
1、2年生のみなさん、こんにちは。

さて、みなさんの中で、
「将来は、こんな職業に就きたい」
「あんな仕事に、いま憧れている」
そんな、自分の夢がある人は手を上げてみてください。
(2年生は3分の1くらい、1年生は半分くらいの生徒の手が上がる)

はい、ありがとう。
もちろん、今は手を上げられなくても心配はありません。
また、今、手を上げた人でも、
将来なりたい仕事が、これから先に変わっても問題はありません。
むしろ、どんどん変わって行っていっていいのです。

大切なことは、
君たちのほとんどは、あと10年もすれば
社会に出て、何らかの仕事に就き、
生活の糧、すなわちお金を自分の力で獲得し
自立して、社会に貢献していかなければならない
ということを、自覚することです。

そして、
自分の好きなことや得意なことを
よのなかの仕事・職業と結びつけ、
今から、自分の夢や希望をしっかりと育んでいくことが、
とても大切なのです。

私は、就職を控えた大学生の就職面接を
何百回としてきました。
あと1年後には社会に出なくてはならないというのに、
自ら希望する仕事のない大学生が大変多くいました。
その時に、私は
これでは、不況とか就職難だとか言う前に、
企業は、そういう人を採用してくれるはずがない
と思いました。

だからこそ、
自由と可能性のある今の君たちには、
仕事に就く直前になってあわてなくていいように、
今から、
自分の好きなことは何のか?
自分の才能は、どんなことに向いているのか?
少しずつを考えていって欲しいのです。
そして、自分の夢や希望を
じっくりとと育んでいって欲しいのです。

ところで、
今、放課後の校長室では、
3年生の高校入試の面接の練習をしています。
その時に、私は
『将来の夢や、希望する職業はありますか?』
という質問をしています。
みなさんも、3年生のこの時期になったら、
この質問に対して、少なくとも
「具体的な仕事はまだありませんが、○○の仕事に興味があります」とか
「自分の好きな●●教科の知識を生かして、◎◎な仕事が向いていると思う」
などと、自分なりの考えを答えられるようになっていてください。
『希望する仕事が、全くありません』
とは言わないでくださいね。

今日の職場体験報告会には、
職場体験でお世話になった企業の方々もお来しいただいています。
2年生は、1年生やお世話になった方々に向けて、
自分たちが仕事に対して、感じたこと、考えたこと、学んだことを
しっかりと伝えてください。

今日は、みんなが、自分自身の未来の可能性を切り開く、
そんなきっかけになるとを期待しています。

以上です。


コメント

カテゴリー: 校長室コラム