【朝礼にて】ネックレスに紡(つむ)ぐ宝石


朝礼に先がけ以下の部活動の表彰が行われました。

■野球部 杉並区春季大会 第3位
■男子卓球部 団体杉並区春季大会 第3位
■女子卓球部 ダブルス杉並区春季大会 第2位
■男子バトミントン部 ダブルス杉並区春季大会 第3位
■男子バトミントン部 シングルス杉並区春季大会 第3位
■女子テニス部 ダブルス都大会出場認定書 

おはようございます。

先週、3年生は新潟県南魚沼市での農業の体験、
2年生は三浦半島での地引網の体験、
1年生は神奈川県での飯盒炊飯の体験
それぞれが『食』に関わる貴重な体験ができたと思います。

私は、3年生と一緒に南魚沼市に行ってきたのですが、
宿泊している農家の方々に挨拶をしながら
「和田中生はどうですか?」
と聞いて回りました。すると
「本当に助かっていますよ。一つの仕事が終わると
『他に何かありませんか?』と聞いてきてくれて、
ほんとにいい子たちです。感謝しています。」
と、3年生の頑張っている様子を
多くの農家の方々が嬉しそうに伝えてくれました。
また、
「3年前に来た生徒さんが、その後も連絡をくれたり
遊びに来てくれたりして、とっても嬉しいです。」
という農家の方もいらっしゃいました。

私は、校長として、とても誇らしく思いました。

実際に南魚沼市では、この田植えの忙しい時期に
修学旅行の中学生を受け入れているのは、
唯一、和田中学校だけだそうです。
ありがたいことですね。

私は中学生の時の経験は、
一本の紐(ひも)でつながっているネックレスに
いろいろな色の宝石を通していくようなものだと思います。
様々な経験を積み重ねていくうちに
紐(ひも)には、様々な色の宝石がちりばめられ、
魅力的で美しいネックレスになっていくのです。

つまり、ひとつひとつの経験を大切に積み上げていくことで
後で振り返った時には、何ものにも代えがたい
自分自身の財産になっていくのです。

田植えや農作業の経験、
地曳網でたくさんの魚をとった経験、
みんなで協力して料理をした経験、
今回の経験をぜひ、
次のつなげていって欲しいと思います。

さて、今日から運動会の練習が本格化します。
そこで、みなさんには、ひとつ考えて欲しいことがあります。

それは、
「どうしたら、クラスが団結することができるか」
ということ。
運動が得意な人もいれば、苦手な人もいます。
今、運動会に燃えている人もいればそうでない人もいます。
そのなかで、どうしたら、みんなが
一つの目標に向かってまとまり、団結していけるのか
ぜひ、ひとりひとりが考えてみてください。

運動会に、クラス全員が一丸となってのぞんだ時、
みんなのネックレスに、
またひとつ、美しい宝石が加わると思います。

今日は以上です。


コメント

カテゴリー: 校長室コラム